
ゲームで学ぼう!ITセキュリティ
ホワイトハッカーが多数在籍するサイバーセキュリティ会社、株式会社ラックのスタッフが来校!
IT業界やホワイトハッカーの仕事内容についてリアルなトークを聞ける上、情報リテラシーカードゲーム「リテらっこ」で遊びながらリテラシーについても楽しく学べます。
開催日程
講師紹介

株式会社ラック
東京都千代田区に本社を置く、情報セキュリティ分野のリーディング企業です。情報セキュリティとシステム開発の豊富な経験と最新技術で、社会や事業の様々な課題を解決するサービスを提供しています。
情報リテラシーカードゲーム「リテらっこ」とは?
株式会社ラックが開発した情報リテラシーカードゲームです。普段の生活の中で、あるいはニュースや学校の先生から、インターネットを使うときの友達同士のトラブルや、お金のトラブルなどを聞いたことあるでしょうか?『リテらっこ』は、そんなトラブルをカードゲームにして、もしもそういったトラブルにあった時に、どんな風に行動したらよいかを考えるゲームです。ゲームの中で、自分の考えを話したり、みんなのアイディアを聞いたりすることで、こんなトラブルもあるんだ、ということや今まで気づかなかった行動の仕方を知ることができます。

ゲームで情報リテラシーを身につけよう!
POINT 01
セキュリティの基礎を知ろう!
インターネットやデジタル機器を”便利に安全に”使うため、座学形式の講座を最初に受講します。

POINT 02
ゲームでトラブル対応を体験
情報リテラシーカードゲーム「リテらっこ」で学んだ内容を活用し、ゲームを通じて楽しく実践的にトラブル対処の考え方を身につけます。

POINT 03
校舎見学・個別相談もできる!
自分に向いている分野の相談やカリキュラムについてなど、気になることは実際に学校を見て、TECH.C.スタッフに聞いて疑問を解決しよう!

タイムスケジュール
- 12:00
-
学校集合
ご参加2回目以降の方は13:15集合
- 12:10
-
学校校舎見学
- 12:30
-
学校説明会
- 13:30
-
体験授業
- 15:00
-
個別相談